除算の結果を整数にする

除算の結果は通常は少数で返却されますが、以下のようにすると整数で返却されます。(少数以下切り捨て)

通常の除算
>>> 5/3
1.6666666666666667

# 答えが整数でも少数で返却される
>>> 4/2
2.0

除算の結果を整数で得る
>>> 5//3

1

>>> 4//2
2

ただし、-3を2で割るなど、除算結果がマイナスになる場合、除算の結果を超えない値が返却されます。
>>> -3/2
-1.5
普通の除算では-3割る2の答えは-1.5ですが、整数で返却するように//で除算すると、
>>> -3//2
-2
になります。
これは、-1.5より小さい整数を返却する為です。
//の除算は、ここら辺が少し紛らわしいかもしれません。





0 件のコメント:

コメントを投稿